定番炊込ごはん

懐かしい味のほくほくかやくめし(3合分)

いわゆる炊き込みごはんですが、大阪を中心とした関西では「かやくめし(かやくごはん)」と言います。 定番ながらも炊飯用土鍋を使うことでふっくら炊きあがり、何回でもおかわりできちゃうレシピをご紹介。

用意するもの

※「山吹ごはん鍋」を使用

  • 具材:

    1. 鶏もも肉(一口サイズに切る) 200g

    2. 人参(皮を剥き千切り) 50g(目安1/3本)

    3. ごぼう(千切りして酢水に浸す) 50g(目安1/3本)

    4. しめじ 1/2袋

    5. 油あげ(5mmほどに短冊切り) 1/2枚

    6. こんにゃく(5mmほどに短冊切り) 100g(目安1/3枚)

    7. 3合

    8. 万能ねぎの小口切り 少々

  • 煮汁:

    1. 和風だし汁 570ml

    2. 濃口醤油 大さじ2

    3. みりん 小さじ1

作り方

  • 土鍋に研いだ米と煮汁の材料を入れ、30分程浸水させる。
  • [1]にねぎ以外の具材を全て入れて蓋をし、中火で15分(目安)炊く。
  • 蓋穴から蒸気が出て、2分ほどしたら火を止める。
  • 20分ほどそのまま蒸らしで置いておく。
  • 蓋をあけ、余分な水分を飛ばすためにやさしく混ぜ合わせたら、お好みでねぎをまぶす。

ポイント

「炊き込みご飯を作る際の水分量(醤油などの調味料含む)」は、「白米を炊くときの水の量」と等しくなるようにしましょう。人参とごぼうは、きんぴらごぼう用の水煮を水洗いして水分を切ったものでも可能です。

E S T 1 9 2 3

©sajitouki Co., Ltd.

main logo main phrase SNS & CART & Nav-Switch icons top slide counter