鳥獣戯画シリーズに「ごはん鍋 4合」新登場
「鳥獣戯画土鍋」に続き、鳥獣戯画ごはん鍋が新登場!
本格派のごはん鍋とういか、「ごはん釜」という表現がふさわしい貫禄!黒でも茶でもない、カーキ色の釉薬が渋かっこいいデザイン。
鍋底がどっしり厚みがあり、重厚で、二重蓋構造。美味しいごはんが炊ける条件が揃ったごはん鍋です。
謎多き絵巻の国宝「鳥獣戯画」を楽しく描いた蓋。
艶やかなカーキ色の内蓋は分厚くて重厚。しっかり圧力が掛かって美味しいご飯が炊けそうです。
鍋の内側には、お水の目安ラインが入っており、面倒な水分量は考えなくてOK。
しっかり掴める持ち手もポイント。ミトンをはめていても、ガシッと掴めて安全安心。
使用の際は、最初にお米のとぎ汁を沸かす試し使いをおすすめします。
直火炊きの美味しいごはん
■白米4合を炊く
なかなか見ない4合炊きのごはん鍋。最初は、「大きい」と思いましたが、キッチンのコンロに置いたら、大き過ぎず、小さ過ぎず、意外と馴染むサイズ感。
簡単に「4合」ものごはんが失敗なく炊けました。ピカピカ、ツヤツヤでいい香りです。
ごはんが美味し過ぎて、お代わりの人続出。
存在感あるごはん鍋を食卓の真ん中に、どーんと置いたら、いつもの食卓も華やぎます。
説明書の通りに炊いただけで、程良い「おこげ」も出来て、嬉しい。
■鯛めし
グリルで塩焼きした鯛で鯛めしにチャレンジ。
広口だから大きな鯛の切り身も余裕で配置できます。炊き上がりも映える事間違いなし。
土鍋で炊く鯛めしは絶品です!
鯛の骨を取り除き、おこげのごはんと混ぜ合わせたら出来上がり。お好みの薬味をふりかけていただきます。
■きのこの炊込みごはん
冷蔵庫に余っていたマッシュルーム、舞茸、ひき肉でモリモリの炊込みごはん(2合)。
枝豆を加えて色味を華やかに。
ごはん鍋が優秀だから、コツがわかるとオリジナルの炊込みごはんも手軽に作れちゃいます。
■古代米入りごはん
野菜市場で手に入れた古代米を加えた炊込みご飯。
カラダに染みる美味しさが味わえます。
おこげもいい感じ。
■タコめし
タコめしに挑戦。
炊いてる最中から、香りの良いこと。これぞ、直火ごはん鍋の醍醐味。
お好みの薬味をふりかけていただきます。
鳥獣戯画ごはん鍋
どんなごはんを炊いても、失敗が無く、炊きやすくて美しいおこげが出来るごはん鍋。
火を止めてから20分そのまま保温する事で、おこげがきれいにはがれるので、鍋底に焦付くことも無く、簡単に洗えます。
「美味しいごはんを炊く」ために作られた本格派のごはん鍋です。
上記の 「鳥獣戯画 ごはん鍋4合」は、佐治陶器まで【お問い合わせ】下さい。
ページのTOPに戻る